
朝、たかまさと京都店に移動して、早速RZ34-9ATのリセッティングを行いました😃
回してみると、パワーやトルクは変わりませんが、音が良くやりました🙆
しかし、欲張りな自分は、もうちょい良くしたい為に、VQマップや補正マップを改造したくなりました…
しかし、時間が足りない為に断念し、元に戻しました…💧
アクセルに対してのスロットルの開きが遅くてダメですね…😢
アクチュエーターロッド?
ブローオフバルブ?
スロットル?
謎だな…😵
とてもタイムは期待出来ないわ😭
明日は、RH9鈴鹿サーキット走行会
R35クラスは、初めてのTOYOタイヤのワンメイクレースになります🙋
タイヤを温めた方が良いのか?
新品を削った方が良いのか?
冷間空気圧は少ない方が良いのか?
未知数のタイヤですが、ある意味楽しいです🙆