
電車で京都に来たら、暖かかった😵
愛媛県S様R35 2015モデル4.1Lフルチューンは、ATSカーボンLSD組み込みを始めてます🙋


次はフロントです😃






だったら、ボディが強くなったと錯覚する位の商品を造ろう! のコンセプトで、
RMSやRSG等のバケットシート対応で、設計製作してます😃
又、RECAROスポーツスターだと、
ハンドルセンターに来ない…
ポジションが高過ぎる…
といった不満が解決するように吟味設計しております😃
何れ発売時期が近づいたら報告致します🙋

インタークーラーやオイルクーラー、ミッションオイルクーラーの作成を開始しました🙋

当社ホームページのPチューブ内
PHOENIX'S POWERチャンネル動画一覧をクリックすると出てくる筈です🙋
このブログに貼り付ける技術や知識は、今の自分には有りません😅

3年程前に初めて筑波を走らせてコースレコードを更新した時の動画と照らし合わせて観ると、
パワーを大幅に抑えて大人な走りが出来る車に進化してるなぁ~😁
と思えました😃
もちろん抑えたパワーを解放させれば、昔と同じパワフルさに戻りますが、
今回は、TOYOタイヤプロクセス888R-D
のワンメイクになりましたので、
(以前はフュージャータイヤ)
ドライバーも我々も、グリップ力が未知数のタイヤでのトライですし、たった1回のチャレンジだったので、(新品タイヤは1セットのみ)
安全に走れるようにセットアップして来ました😃
考え方は成功したかな…と思えます😅
電車で福井に帰りましたが、
福井は寒かった😱