ZN6をフラッシュエディターからのメインコンピューターチューニングで苦戦しました❗の巻2024年 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



電車で京都に来て、大阪府S様ZN6-86の2019モデルのコンピューターチューニングを開始しました🙋




(HKS)
サクション&クリーナーKIT
オイルクーラーKIT
フラッシュエディター他店チューン
(APEXi)
フルエキゾーストシステム

といった仕様でした😃


先ずは現状での計測を行いました🙋




207.11ps  23.97kgm
APEXiのフルエキゾーストシステムが効いており、まずまずの内容でした😃




次にフラッシュエディターをノーマルデータに書き換えて、




オリジナルデータを入力して、
回して、ロギング検証して、データ作成して、入力して…
を繰り返しました😅




215.93ps  25.08kgm
低回転域ではちょい負けてる箇所が有りますが、勘弁してください🙇

ZN6系は、APEXiフルエキゾーストシステムが入ってると根本的に良くなってしまうので、下は辛いんです…😢




新品のAFセンサーとO2センサーに交換した、滋賀県H様CZ4A-6SSTの確認をしました🙋




やはり、溜め込まれてしまったロングタームを、
何とかして+-ゼロにしなければならない…😢

作戦を考えないとアカンな~😢




京都府H様GXPA16ヤリスは、リアウイング装着を始めました🙋




SARD製GTウイングです👌

昨夜から胃が超絶痛くなりました😱

永年の経験から胃潰瘍だろう…

フゥーて気が抜けると病気になりやすい性質なんですよねぇ~😅




今日は胃に優しい食べ物ばかりでした😃

夏バテやね😅