ZN8のGT3RSターボ仕様をリセッティングしました❗の巻2024年9月15日 日曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。


昨日は、横浜市都筑区のビークルエンジニアリングの根本さんに協力してもらって、BMW-M3のコンピューターチューニングをする為に、山下埠頭と都筑区を行ったり来たりしましたが、
巧く出来たので、そのまま神奈川県S様の自宅の平塚市へ納車に向かいました😃

国道1号線で向かったのですが、
もしかして、箱根駅伝を走る道なんかなぁ~と思いながら走りました😃




途中、横浜家系ラーメンで夜飯食べて、
平塚で納車して、

さぁ、泊まれるホテルを探し出しましたが…
何処も全館満室🏨🈵️

ヤバいぞ…😮
となり、片っ端から電話しまくり、
ようやく静岡県掛川市のビジネスホテルを確保出来ました🙆

正に、下手な鉄砲 数打ちゃ当たる…
でした😅




大雨の中、24時過ぎに到着し、
こんなに狭い風呂が有るんだ…
の浴槽に浸かり、寝ました😅

この日はなかなか体験出来ない事が幾つも有って、良い思い出になるでしょう😁




朝、浜松SAで久しぶりに浜名湖を観て、




うなぎ弁当を買いました😃




本物のうなぎだったので嬉しかったです👌




伊勢湾岸自動車道桑名IC手前から、
長島スパーランドに行く車の渋滞に驚きました😱




京都府T様ZN8-GR86ボルトオンターボのコンピューターセッティング続きを行いました🙋




何回も何回も回しましたが、
難しかった~😱

低いブースト圧なら綺麗に上がってくのですが、
0.95位になると5200rpm~6000rpmがもうちょっとになるんですよね…😢




色々なパラメーターをひとつずつ改造しては戻しての繰り返しを行い、まあまあ良くなりました😅

第二触媒が純正のままでの400psは、排気流量的に厳しいのかも知れませんね…😮




灰色ラインは、ブースト0.85キロ
383.60ps  48.32kgm

水色ラインは、ブースト0.95キロ
395.11ps  51.79kgm

5速計測です🙋

うちのデモカーZD8-BRZも、近々ボルトオンターボ仕様にする事にしました🙋




大阪府O様R35はミッションソレノイドバルブ清掃プランを施工しました😃




GTRマガジン誌の取材が有りました😃
山崎ライターと清水嫁カメラマンです👌




ETCやピロブッシュ等の話をさせて頂きました😃




滋賀県T様BCNR33は、フルオイル交換、バッテリー交換、プラグ交換等を行い、車検準備始めました🙋





奈良県O様R35は、フルメンテナンス及び車検準備始めました😃




徳島県T様R35のセカンドカー、クラウンは、スペーサーを装着してツライチを目指しました😃




最近、RV37とRZ34の問い合わせや商談が増えております😃

RV37を昔から勉強したお陰で、RZ34も一歩進んでます👌

夜、たかまさと荷物車で福井に帰りました😃
久しぶりに家のベットで寝れるわ☺