
滋賀県M様R35 2020モデルnismoは、慣らし運転を終えたので、セッティングを開始しました🙋
4.1Lストローカー
(HKS)
270/280カム
GT3RSタービンKIT
GTインタークーラー
80パイサクションKIT改
EVC7
(SARD)
900ccインジェクター
295L/Hフューエルポンプ
(TRUST)
DCTオイルクーラー
キャタライザー
(RH9)
チタンマフラー
(オリジナル)
VR1000サージタンク
メインCPUプログラム
ミッションCPUプログラム
といった仕様です🙋
GT3RSタービンは、EX側口径が20RXより狭いので、下からビンビンです…が排圧は高くなります🙋
900ps位で抑えて使用するのが良いと思われます🙆
オリジナルVR1000サージタンクも良いわ☺
ZN6用の2.1Lを加工してます😃
そのまま運んでくれんかなぁ~😉
重量オーバーかな?😱
全開したらカットが入ったみたい…
と言うのですが、
そのまま1人で、自走で岡山国際サーキット近くの湯郷温泉に向かいました😃
明日は店は休みだし、走らせる訳では無いので、
1人贅沢で温泉宿を予約したのです😁
京都店から2時間掛からないな…😮
ホテル季譜の里 に到着後、フロントの方にお願いして、ホースを借りて、
悪い予感がしたので、服は脱いで、パシャマとスリッパで洗いましたが、
正解⭕でした😅
暑くてエライ目におうたわ…😱
風呂場に手拭いやバスタオルが置いてあって有り難かったです👌