
ポッカリと空いたスケジュールを利用して、
ワークスGXPA16ヤリスのコンピューターチューニングを行いました😃
こういう時間が無いとワークスカーを煮詰める事が不可能なんで有り難いのです😃
コールドエアーインテークKIT
インタークーラー
オイルクーラー
(APEXi)
キャタライザー
マフラー
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータver2.0
といったごく普通の仕様です🙋
昨夜、大雨降ったから少しは気温が下がるだろうって思ってましたが、
35℃…😮
朝から晩まで掛かりました😅
先日、福岡県のY様で施工したデータを踏襲して、ギリギリを攻めるようにしてみました🙋
334.32ps 47.74kgm
336.72ps 47.98kgm
と抜群に良くなりました☺
ノックコレクションアングルは、マイナス3度のままで、
ノックコレクションリーンバリューは、24.188から24.094
スロットルは全開で、ブースト圧もターゲット通りに推移します👍
時間を見付けて、実走行ロギングもしたいし、
涼しくなったら、350psを狙いたいですね…😋
新品部品が無くて捜し始めました😱