
岐阜県F様R35 2008モデルフルチューンのコンピューターセッティングを開始しました😃
4.1Lストローカー
IN.EX274カム
(TRUST)
TD06SH-20RXタービンKIT
tyep29インタークーラー
DCTオイルクーラー
キャタライザー
(GCG)
1300ccインジェクター
(SARD)
295L/Hフューエルポンプ
(RH9)
チタン90マフラー
(オリジナル)
VR1000サージタンク
メインCPUプログラム
ミッションCPUプログラム
(HKS)
EVC7
といった仕様です🙋
クラッチやギアは純正なので、無理出来ません😃
ブースト圧1.62→1.56掛けてみたら…
キャタライザー付き車検対応で凄いじゃないか❓ 😍⤴⤴
もう少しブースト上げて1000psオーバーにしようか…😮 と色気が出ましたが、
純正クラッチ&ギアなので辞めました😅
涼しい日なら、このブーストでも1000ps出たでしょう🙆
孫娘も連れて来てくれました😁
次はオリジナルVR1000サージタンク装着です🙆
息子さんの高校野球部応援で、同じ父母会のシャツや帽子を被り、同じメガホンで、他の父兄さんと同じ応援に汗を流したみたいだ…
元プロの親は、自分だけバックネット裏に行って、息子せんのプレーを観てる人が居ますが、
高校野球の応援を知らないのか?
自分は偉いと勘違いしてるのか?
自分は応援されてたのに他人は応援しないのか?
新井監督の行動は、当たり前の事なんですが、プロ野球の現監督さん…と考えると、尊敬に値する素敵な行動だな…と思いました☺