BNR32ライトチューンパワーFCセッティングしました❗の巻2024年7月6日 土曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



北海道T様R35は、アライメント修正を終えて、




積載車に積み込み、敦賀港での新日本海フェリー積み込みに備えました😃




福井県T様DB42スープラRZは、リアバンパーを取り外して、




バックカメラなどの移植を行っております🙋




福井県K様R35の強化エンジンは、腰下が組み上がり、




ヘッドのオーバーホール組み立て中です🙋




石川県M様R35は、クランク角センサーが故障したのですが、




原因はフライホイールハウジング内部でした🙋




割れてました😱




群馬県I様R35を引き取りして来ました😃

部品が揃い次第、大作業を始めます🙋

電車で京都に向かいました😃




滋賀県M様BNR32ライトチューンのパワーFCセッティングを開始しました😃




(HKS)
パワーフロー
EVC6
280L/Hフューエルポンプ
(APEXi)
パワーFC
キャタライザー
マフラー
(SARD)
570ccインジェクター
(日産)
R35エアフロー
(スピードコンセプト)
70パイエアフローアダプター

といった仕様です🙋

M様の希望は、ブースト圧を余り上げずにそこそこ良くして下さい…との事でした🙋




低いブースト圧から少し上げて…




1.06キロ時




380.07ps  45.27kgm
になりました🙆

前側、後側のエアフロー電圧は、ほぼ同じなので全然大丈夫だと思います☺

1.3キロくらい掛ければ、420psくらいは出そうな感じでした🙋




岡山県K様RV37スカイライン400Rは、




TRUSTキャタライザー




APEXiマフラーを装着し、




オリジナルサクション&ブローオフバルブKITも取り付けしてます😃




滋賀県M様R35は、オリジナルアラゴスタベース車高調整KITを装着してます😃




USAハワイのK様BNR34は、
パワーFCを装着して、机上の計算で作成したデータを入力してエンジン始動しました🙋




近々セッティングします😃




兵庫県T様R35nismoは、TRUSTインタークーラーやオリジナルVR1000サージタンク装着を終えて、




データ入力して、各学習も済ませました🙆

近々セッティングします😃

恐ろしく暑い☀😵💦
未だ、身体が順応しないわ😱