
大阪府M様R35 2020nismoは、オリジナルのアラゴスタベース車高調整KITを装着し、オリジナルのTE37ベース12.0Jアルミホイール&RE71RSタイヤを組み込み、車高合わせしてアライメント修正しました🙋

その後、各学習を行い、吸入空気量学習も済ませました👌

滋賀県I様CZ4Aは、スプリット製車高調整KITを装着しました🙋

初めて取り扱う商品です😉

インタークーラーパイピングやサクションパイプも装着しました🙋

キラリと輝きます😃

ワークスRZ34-6MTのコンピューター品番を確認しました🙋

先日施工した、リバティウォーク様依頼のRZ34と同じでした🙆

昨年9月にコンピューターチューニングする為にお預かりした、神奈川県S様BMW-M4の6MTですが、
コンピューターチューニングする前の作業である、アンロックを施工してくれるフィンランドの会社にCPU本体を送りました…
しかし、その後は何の音沙汰もなく…
8カ月以上経ったので返却を求めました😢
結局出来なかった訳です…😮
何だ? この会社は❓
失われた9カ月を還してくれんか? 😡💢🔥
アングロサクソンは信用出来ん😢

滋賀県M様R35 2020nismoのエンジン清掃中です🙋

ヘッドを完全分解して綺麗にしてます😃

良いエンジンを造ります🙆

鳥取県K様R35用のBBS-RIDホイール&AD09ネオバタイヤ組み込みしてます😃

滋賀県M様FD3S用のBBS-RID&AD09ネオバタイヤも組み込みました👌

大阪府Y様FD3S用のBBS-RIDも組み込み待ちです😉

バスクリンみたいなの入れて温泉気分を味わいました😅