2023年12月24日 日曜日 CZ4AセッティングとFL5インタークーラー取り付け❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



電車で京都に来ました🙋

滋賀県N様R35 2020モデルは、エンドレスブレーキキャリパーKIT特別色を装着しました🙆




これからこのR35を改造するか?
もう1台の2022nismoを改造するか?
悩んでおられました😅




福岡県M様CZ4A-6SST 2009モデルは、3回目のご来店で、

ブーストコントローラーが壊れて、0.7キロしか掛からなくなった為です😭




EVC7を装着し、プラグ交換してコンピューターリセッティングを始めました😃




11万キロ以上走り込んでますが、普通に決まるだろう…と思ってましたが、
メチャクチャ苦戦しました😱

学習もオールリセットしました😱

とにかくノッキングリタードが激しいので、
グイグイ点火タイミングを下げていき、
ノックしなくなってから点火を徐々に上げて行きました😅




静かな旧タイプマフラーだったのも抜けない要因だったかも知れません😢


ブースト圧1.71→1.28キロ時




343.82ps  51.14kgm迄頑張りました👌

遠い所を有り難うございました🙇




大阪府T様BNR32は、どうしてもオイルポンプとブロックの隙間からオイル漏れするので、一気におエンジンオーバーホールする事になりました🙋




全て綺麗にします🙆

オイルポンプが壊れかけてたので、有る意味ラッキーでした😅




ワークスFL5シビックtyep-Rは、1月25日のRH9筑波サーキット走行会にてテスト走行する予定で、




インタークーラーとオイルクーラーのワンオフ製作を開始しました🙋




上が純正、下が装着してみよう…と思うコアです🙋

巧く行くかな?☺️




京都府A様依頼S15は、メンバーを新品交換して、アライメント修正しました🙋




都大路を走る全国高校駅伝の、福井県代表は、鯖江高校…

美方高校や敦賀気比高校を倒して、9年振りに出場したのだが、まさかここまで成長するとは、驚き😍⤴️⤴️

3区はもうひとつのエース区間だ😃

ここの3区(8.1キロ)を任されたのは、
うちの中学硬式野球チーム出身の山下礼也君❗




36位で襷を受けて、32位で渡してました👍️

大したもんや☺️

甲子園に出場したのと同じやな☺️

マンションに帰る際、コンビニ寄ったら、やたらとケーキが売ってた…😮




クリスマスイブや~😅

小さいケーキ、買いました😅