
ワークスGXPA16ヤリスで京都に向かいました😃
昨日と違って、晴天☀️
勿論、実走行確認しながらです🙋
途中、菩提寺SAでかき揚げ蕎麦食べながら、
ロギングデータを検証…
閃いた😁
早速オイル交換とブレーキオイル交換を行い、
洗車しました🙋
京都府T様R35-1号車と、
ワークスR35-3号車は、準備完了!
この2台は、完全にタイムを狙いにきており、2分03秒フラットを狙ってます😃
T様R35の水温が心配の種ですが…💧
広島県N様R35は、アーム、ロッド類、ピロブッシュ入れ替え作業を開始しました🙋
ご当地ナンバー、良いですね~☺️
京都府H様GXPA16ヤリスを呼び寄せ、
新データを入力しました👌
こちらも明日、しっかり走れれば嬉しいなぁ~😃
三重県鈴鹿市に向かう途中、最後の実走行確認しました🙆
相当良くなりました👍️
但し、トヨタ車なんで、この車は、タイムなんか出る訳無いので、データ獲りが目的です☺️
ホテルルートイン鈴鹿にチェックインしました🙆
夜は、松田次生さんらと合流して、明日の作成会議しました🙋
明日は朝早い😆