
2020モデルワークスR35のアライメント最終確認を終え、
洗車して、
積載車に積み込みました🙆
何とか間に合いました🙋
この車は、29日 日曜日のR'sミーティングRH9走行枠でのタイムアタックを走らせます🙋
12月14日 木曜日の、RH9鈴鹿サーキット走行会のテストを兼ねてます🙋
京都府T様R35も洗車して、
積載車に積み込みました🙆
こちらは、28日 土曜日のHKSプレミアムトラックデーのREVアタックで走らせます🙋
こちらも鈴鹿のテストを兼ねてます🙋
翌日は、R'Sミーティングに展示します😃
荷物車に積み込む品々を準備して積み込みました🙆
29日 日曜日のR'SミーティングRH9走行枠を走る、愛媛県S様R35は、メンテナンスを終えました🙆
ホイールは当社オリジナルTE37トラックエディション12.0J-20インチでタイヤはAD09ネオバ305/30-20に新調しました👍️
29日 日曜日のR'Sミーティングに展示する、滋賀県M様BCNR33は、僕が運転していく事になりました☺️
このBCNR33は、ボディから足周り、エンジンと全てに手を入れましたので、乗り味が30年前の車じゃない!
現代の新車っぽくビターって決まってます🙋
しかし、TD06-20RXのツイン仕様なので、2500rpm迄はカメです😅…が、
4000rpm以上になると炸裂します😁
ルートイン御殿場駅南ホテルにチェックインしました😃
宿代、高い😵
積載車の駐車代、高い😵
静岡の魚を堪能して、明日からの鋭気を養いました😁
静岡の魚、旨い😋