
福井県K様R35のセッティングを始めました😃
今回、タービンを20RXに交換し、強化ギアと強化クラッチにしました🙋
エンジンは3.8L強化でJUN272カム、
キャタライザー付きでウエストゲートはフロントパイプに戻してる完全車検対応仕様です🙆
ブースト圧が1.5を超えてくると、途端にノックレベルが羽上がります…💧
おそらく排圧が高くて苦しくなるのでしょうね~💦
900psも超えますが、
何かあると嫌なので、
895.17ps 111.13kgm
にしておきました😅
石川県S様JZS161はオイル交換しました🙆
福井県U様ヤリスは、
RECAROシート装着を始めました😃
最近の車は、装着に大変時間が掛かりますね😅
福井県T様ST205は、強化エンジンを換装始めました🙆
富山県U様BCNR33はオイル交換しました🙆
タービンやクラッチ等一式の装着を終えた、富山県K様CZ4A-5MT 2011モデルのコンピューターセッティングを始めました😃
COLTサクション&クリーナー、GT2-8262タービン、EVC、マフラー、SARDキャタライザー、900ccインジェクター、フューエルポンプ、東名カム、アウトレットコンポーネントの仕様です🙆
徐々にブーストを上げていき、何の問題も有りませんでした👌
ブースト圧1.64→1.34キロ時
430.56ps 55.52kgm
素晴らしい性能になりました👍️
福井県H様VAB-WRXは、タイミングベルト交換を始めました😃
夜は中学硬式野球チームの練習に行きました😃
小学6年生を対象にした体験入部説明会もしました🙋
怪物君が数人居ました☺️