
石川県K様ZZW30-MRSのパワーFCセッティングを開始しました😃
数年前にノーマルエンジンでボルトオンターボ仕様にしましたが、走行距離がいったので、エンジン強化して、圧縮比を10.0から8.8に下げました😃
以前と同じブースト圧だとパワーは下がりました😅
ブースト圧を0.73→0.50キロまで上げたら、
238.41ps 31.21kgm
点火が入るようになりました🙆
立ち上がりはだいぶ良くなったと思われます😃
しかし、フルバケットシートにやられました😱
強化クラッチやLSD、キャタライザーを交換した、福井県T様FK8シビックRは、エンジン始動しました🙆
富山県K様CZ4Aは、GT2-8262タービン交換、カム交換、アウトレットやEVC、強化クラッチの取り付けを行ってます🙋
フューエルポンプ交換も行いました🙆
APEXiフルエキゾーストシステムにした、福井県I様ZD8-BRZスーパーチャージャーは、リストリクターを外し、
TRUSTから発売された、R35圧力センサーを使えるアダプターを装着し、
新しいデータを入力して回しました😃
配線加工しなくて良いので有り難いです👌
走行距離5マンキロ以上で、ノッキングが厳しかったです😢
こちらもフルバケットシートで泣けました😭
339.81ps 38.38kgm
もう少し点火を進められればなぁ~😅
ハイパーREVのフェアレディZ本と、GTRマガジン誌が届きました🙋
当社記事も載ってます🙆