
朝から、ハイパーREV吉村編集長と石井ライター&カメラマンが来て、ワークスRZ34フェアレディZの撮影を始めました🙆
今月末位に発売される予定で、
Z34とRZ34がメインです🙋
うちのZ34に搭載予定のフルチューン腰下も撮影しました🙆
何とか近い将来に最高速度テストしたいですね~☺️
RZ34は、ようやくコンピューターチューニングが増えて来ました👌
納車が始まったみたいですね😃
石川県M様R35は、ソレノイドバルブ清掃プランや、
RH9マフラーに交換して、
プラグ交換しました🙆
購入したばかりのようで、不安がいっぱいらしく、やれる事を頑張りました😃
その後、メインコンピューターとミッションコンピューターデータを入力してのコンピューターチューンを始めましたが、
もう18時過ぎだ😱
何時もの基本データでしたが、
ノッキングが出るため、燃料濃くして点火を下げて…を繰り返し、
その後、安定しだしたら、又、点火上げて、燃料薄くして…を行いました…が、
AFセンサーが壊れかけてるんしゃないかな?⤵️
左右の差が大きい…😮
14万キロ走り込んでますが、630ps位は出したかったなぁ~😢
後日、AFセンサーを交換して、何かステップアップしてのリセッティングをする方向で決まりました🙆
実は未だ仕事してます😅
昨夜、WBC-U18日本代表が初優勝しました🙆
両軍、バントに苦戦してました…
良い投手だとバントも厳しい…😱
強いチーム同士が戦うとこうなりますね😃
おめでとうございました🙇
馬渕監督とコーチ陣が良い選手を選んで良い采配したからやと思えます☺️