
滋賀県M様JZA80スープラがリフトから出ました🙆
次は全塗装に進みます😃
京都府H様ECR33は、エンジンオイル交換、デフオイル交換を行い、
ドアガラスの動きが悪いため、分解点検しましたら、バネが割れてました😢
奈良県K様ZN8-GR86は、オイル交換しました🙆
埼玉県T様WGNC34は、コレクタータンク方式の燃料ラインだったのを取り外し、通常のインタンクのみににしています😃
愛知県Y様R35は、シフトライトを取り付けました🙆
大阪府K様S15は、
R35エアフローを使ったパワーFCチューニングを開始しました🙆
京都府T様R35は、プラグ交換して、
コンピューターチューニングを始めました🙆
まだまだ暑くて困ってます…😮
TRUSTキャタライザーRH9マフラーの仕様で、
623.73ps 100.12kgm
昨日のRH9ツーリング&オフ会にも参加して、大変満足して下さりました👌
あれ位の規模が一番良い! っておっしゃてました🙆
昨日のツーリング&オフ会では、現場で他の車に触発され、エアロパーツやタービン交換のオーダーをして下さるお客様が結構居ました😁
皆様、口を揃えて言ってたのが、
[世の中にはこんな沢山GTRが居るんやな~😆]