2023年8月20日 日曜日 RZ34車高調整KIT取り付け❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



福井県T様ZN6-86ボルトオンターボはメンテナンスしました🙆




石川県U様ZN6-86は、




オリジナルのアラゴスタベース車高調整KITや補強バーの取り付けを始めました😃

電車で京都に向かいましたが、
駅を出たら、めまいする位暑い☀️😵💦




京都府N様BNR32は、




コイルやプラグ交換しての確認セッティングしました🙆

N様はパワーアップを目的としておらず、純正部品が壊れたら交換していくスタンスです😃

タービンが飛んだ際はGTSSに…
エアフローが壊れた時はR35エアフローにして、メインコンピューターで制御して…




体温より暑い中、
ブーストはノーマルのままなので、280psを目指しました😃




271.39ps  33.59kgm
でした😢
仕方ないですね😅




滋賀県N様RV37はオイル交換しました🙆




滋賀県I様ZN6-86は車検準備始めました😃




京都府N様RZ34は、アラゴスタベースの車高調整KITカップ付きの取り付けを始めました😃




足回りの取り付けは普通に問題無いのですが、




エアタンクやコンプレッサー設置、ホース配管、スイッチ設置が大変なんです😅




兵庫県K様CZ4Aはオイル交換しました🙆
お子さまが誕生されたようです🙆

おめでとうございます🎁🎂🎉🙇




滋賀県M様JZA80は、黒いタービン搭載されました😃




福井県K様R35は、20RXタービンに交換し、ミッション強化に入りました😃

昨日の自分のブログの閲覧者が、過去最高の驚きの数値でした😵

何でやろ? と考えましたが、どうも前々日のZD8-BRZのスーパーチャージャーセッティングの記事をご覧下さったようでした🙇

すなわち、それだけGR86と新型BRZのチューニングに対して興味をお持ちの方が多いんだ!
と嬉しくなりました🙋

うちのBRZは未だ未だ進化させますし、近々、大容量圧力センサーにも交換テストする予定です🙋 
ご期待下さい🙇