
既にコンピューターチューニングして下さっている、福井県Y様ZN8-GR86のスロットルマップを改良しました😃
フルノーマルの時からしゃくる現象が出ていたようです…😮
先日、RH9の86&BRZコンピューター委員会での勉強会を開いたのですが、
参加ショップ渾身のデータを検証してた際、
全員が、ええええええええええええぇぇぇーっ
と驚く事を発見❗
それ以来、こうすれば、 こうなるのではないか!
と、マップ作成して準備しておきました👌
もちろん、これは無料サービスです🙋
Y様曰く…
今までおばあちゃんを病院に連れて行く際、しゃくって、おばあちゃんの首が縦振れして心配してましたが、もうこれで何とも無くなりました👍️
成功したな😁
福井県I様JG3-None-RSの、フラッシュエディター+パワーエディターのセッティングを行いました😃
マフラーは交換されてました😃
ハイオクガソリンではなく、レギュラーガソリンのままでセッティングして下さい🙇と頼まれ、
先ずは、フラッシュエディターのPhase2データで回して、
次に、パワーエディターを装着して回しました🙆
フラッシュエディターのみで、
67.26ps 10.95kgm
パワーエディター追加では、
67.67ps 11.35kgm
ここまでは順調に進みましたが、
その後は、何をやっても上がりませんでした😱
11時から19時迄、ずーっとやって、進化無し😭
ノックリタードとノック制御…
これらの数値が変…😮
ハイオクガソリンじゃないとこれ以上は上がらないのかな?
I様も、やはりハイオクガソリンにしましょう!
となりました😢
後日、やり直します🙋