
滋賀県M様BCNR33を洗車してお渡しせしました🙆
慣らし運転が終わったら、セッティングします🙋
長野県K様GXPA16ヤリスは、HKSクリーナーKITが装着されており、今回、コールドエアインテークを追加装着致しました🙆
バンパーを外した方が装着しやすいかも…
クリーナーの回りを囲って、
大きめの空気取り入れ口にして、
フタをして完了しました🙆
ヤリスのお客様から質問を受ける事が有るのですが、
ノックバリューとノックコレクションリーンバリュー
当社でチューニングした車は、全て、
ノックバリューは、-3.0
ノックコレクションリーンバリューは、24.1
これ以外の数値にはなりません!
-3.0は、スタート基準値でして、
激しいノッキングが出ると、-3.5 -4.0と下がり、ノックコレクションリーンバリューが、24.1からどんどん下がり、12位に落ち込む場合が有るようです…😮
こうなると点火が遅く、燃料が濃くなるため走りが重くなってしまいます😢
これは、スバル車のアドバンスマルチプライヤーのような制御方式なのでしょうね!
K様は、富士スピードウェイやショートサーキットも頻繁に走りに行かれるようですが、
この数値は全く変わりません☺️
ご安心下さい🙆
和歌山県M自動車様依頼のR35トラブルは、
通信してみると、メインコンピューターデータがブランク状態になってました…😮
どういう事や?💦
んんんんんん?
奈良県F様R35は、
インタークーラー、DCTクーラー、サクションKIT取り付けを開始しました😃
ワークスZD8-BRZで福井に帰りましたが、北陸道の上りは大渋滞でした😱
海水浴帰りかな?
福井県S様ZC6-BRZは、BLITZボルトオンターボKITの装着してます😃
エキマニにバンデージ巻いてます👌
自分はコンピューターデータを作成しました🙆
昨夜、テレビで少年少女たちが好きな戦国武将
をやってましたが、
何と1位は、立花宗茂…
子供なのに、何てマニアックなんやろか?😲
凄いなぁ~😅
こういう子供たちのためにも、NHKの大河ドラマは、史実に基づいた内容にして頂きたいです🙇