
朝から電車で京都に行き、リバティウォーク様依頼R35をお渡ししました😃
愛知県N様ZN6-86 2017モデルのコンピューターセッティングを始めました😃
以前、ご自分で2.1L高圧縮エンジンを組み立てて、NAでのコンピューターチューニングを依頼されました😃
今回は、BLITZ380RターボKITを装着し、ポートインジェクターを450ccにしてVABエアフローに交換してありました😃
結構時間を掛けてデータを作成して、ちょいと回したら…
ブースト圧が低い…😮
おそらくアクチュエーターのバネが弱いな…🥺
出来る手立ては施しましたが、
ブースト圧の推移は全然ダメ😢🆖⤵️
0.4キロ迄下がっちゃう😵
パワーも余り出ないし、4700rpmでフルブーストなんておかしいですね😢
排圧で抜けながらブーストが上昇してるのでしょう!
福井店に強化バネが有るので送る段取りしました🙆
大阪府S様VAG-S4は、リアバンパー交換です😃
各センサーを移植するのが大変です😅
京都府K様VAB-WRXは、クラッチ交換を始めました😃
滋賀県M様BNR32は、ラジエター水交換してのエア抜きしました🙆
グローバルオート様依頼のR35は、各学習とキャリブレーションを行いました😃