2023年5月17日 水曜日 伝える事の難しさ❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



先日、セッティングを終えた、愛知県B社様依頼のWGNC34ステージアですが、




ダメだったコイルをB社様が交換してオーナー様に渡したらしいのですが、
まだ失火する…との事で、又B社様に戻ったようなのです…😮

B社様は色々手を尽くしたようですが、解決出来ないため、当社に連絡が有りました😃

電話でやり取りしてもラチがあかないので、
引き取りに行き、

実走行してみました😃

しかし、何とも無い😵

4人のメカニックが替わるがわる乗りましたが、
一体どんな乗り方をすれば失火するのか? 解りませんでした…💧

再度電話して、よおーく事情を聞くと、

全開走行は何ら問題無いとの事…

どうも、2速や3速でハーフアクセルのブースト0.2キロ位のまま、回転を6000回転位まで上げていくと、濃くなってグズる…

という事でした😅

オーナー様→B社様→当社
の伝言ゲームで間違った解釈をしてたようですね…

伝えるって難しい…💧




この領域の事かな? という箇所を、ようやく理解して取り組みました🙆




福井県N様ZC33Sは、オイル交換しました😃




ワークスGXPA16ヤリスには、
HKSサクションKITとカーボンBOXを装着しました🙆




非常に手こずってました😅




以前、長野県K様ヤリスのコンピューターセッティングした際、HKSサクションクリーナーKITが装着されており良い感じでした👌 しかし、剥き出しだったので、暑い吸気温度になってしまうなぁ~…と思ってましたが、
カーボンBOXが発売されたので、
これは使ってみたい!と思ったのです👌




密閉式なんで良さそうだな☺️




フレッシュエアーの取り入れ口も大きいぞ🙆




試走してみたら、
速かった😵



ワークスZD8-BRZは、コンピューターセッティングの続きを行いました😃




色々な取り組みで、色々な計測をしました🙋

しかし、気温31度で苦しかったですね😅




福井県O様BNR32は、リビルトのドライブシャフト交換を行いました😃




福井県G様R35は、インタークーラー、DCTクーラーの取り付けに入りました🙆