2023年4月13日 木曜日 ウエストゲートのバネが硬すぎた❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から愛知県B様依頼のWGNC34ステージア260RSの、パワーFC-Dジェトロセッティングを始めました😃

ダイナパックに設置して、




堀場製作所空燃比計も、




ノックアナライザーも装着して万全の体制で臨みました👌




しかし…💧
最低ブースト圧力が、2.0キロを超えそうな勢いで、怖くて踏めませんでした😱

B様に伝えて、ウエストゲートのバネを柔らかいタイプに交換する事になりました😭

Dジェトロの場合は、やはり低いブースト圧からしっかり合わせたいですしね…

だだ、ウエストゲートが開くポイントが、5600rpmくらいだったのが嬉しいな☺️
もっと高回転ドッカンだと思ってましたので良かったです🙆






ECU-TEKの新しいレースロムパッチで作成したデータを入力して、ワークスDB42スープラを回しました🙆




やはり良くなってるなぁ~☺️

522.68ps  78.32kgm

このグラフだと、300km/h出るかも知れない…

何れ挑戦します🙋




フルノーマルのFL5シビックRのパワー計測を行いました🙆

そろそろコンピューターチューニングが出来そうなので、データ取りから始めます🙋






テストモードの入れ方が今までと変わった…😮




2回計測して、
345.67ps  52.65kgm 345.15ps  52.61kgm

結構良いですね~😵

次は、合間みて、APEXマフラーを装着してデータ取りします🙋




福井県I様ZD8-BRZは、HKSスーパーチャージャーKITの装着を始めました😃

楽しみですが、コンピューターセッティングが難しそうなのでプレッシャーです😅

今日は、ダイナパックの設置に忙しく、大変疲れました😅