2023年4月12日 水曜日 R35とBNR32コンピューターチューニング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



石川県F様R35 2011モデルのコンピューターチューニングを始めました😃




76000キロ走行で、キャタライザーとマフラーを交換しました🙆




湿度が高過ぎて心配でしたが、




ブースト圧1.50→0.88キロ時




639.89ps  102.07kgmになりました👍️

灰色ラインは、2年近く前に、フルノーマル状態でコンピューターチューニングのみ施工したものです🙋

やはり全域良くなりますね☺️




長い間預かって、レストアっぽく仕上げた、岐阜県S様BNR32は、慣らし走行を終え、パワーFCセッティングを始めました😃




HKSステップZEROの2.8L、GT3SSタービン、900ccインジェクター、295L/Hフューエルポンプ、ノーマルカムの仕様です🙆




徐々にブーストを上げながら…




何度も回して合わせました😃




ブースト圧1.54→1.35キロ時

503.94ps  66.86kgm

ノーマルカムなので、これ位かなぁ~と思います😃

GT3のSSタービンなので、下から立ち上がりますね👌

あと、ATSのカーボンツインクラッチも装着しましたが、扱い易かったです🙆




愛知県のチューニングショップ様からの依頼で、WGNC34ステージア260RSフルチューンのセッティング準備をしました🙆

[ダイナパックが故障したのでお願いします…]
との事でした😃

先週に京都店で施工する予定でいましたが、
何と車が送られてきたのが福井店だったので、ズレてしまいました😅




2.8Lの280カム、T88-22番…😮
凄い仕様だ…😮




パワーFCのDジェトロで、明日のセッティングの準備を済ませました😃

この大型タービンを、どれだけ下から回せるか…だな😅




家に帰ると孫娘が居るので嬉しいですが、世話は大変だな😅