2023年3月10日 金曜日 ZD8、RZ34最高速度テスト❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



昨夜の食事会にて、大さんはこう言いました。


[230キロくらいなら、お前たちもその辺で出せるだろう?😏]


越前屋&菊◯ 同時にハモるように…

[いやいやいやいや、今時そんな事して、万が一撮影でもされたらシャレにならないですよ~😅]



そもそも、新型のZN8-GR86やZD8-BRZを購入した方にとって、

どんなパーツを付ければ良いのか?

それを付けたら最高速度って何キロ位出るのかな?

純粋にそう思うでしょうから、僕らショップはそれを確認証明してあげる事が大切だと思うのです☺️

パーツが高くなってる今、パーツ選択に失敗したくは無いですよね!



さて、PM21時には寝よう…と努力したが、全く寝れなかった😭


久しぶりの最高速に気持ちが昂ってるんだろうなぁ~😅


3時20分、JARI到着





ZD8-BRZの不安材料は、これ…
消しても消えないのだ😵

あと、ファイナルギアを4.5に変更してるため、1速から6速のインジケータが、実際のギアと違う数値になる事が有る…

もうひとつは、リアタイヤがバンクで擦らないか?…の心配 リアフェンダーは削ってはあるけど、バンクのGは半端じゃないからね…💧



RZ34フェアレディZの不安要素は、
フロントフェンダー内部が、バンクで擦らないかか?…

8速に入れても加速するのか? DB42スープラの時は、8速に入れたら、ウーって唸るだけで全く加速しなかったからね…💧

高圧ポンプ用カムシャフトの濁音とノッキング音の区別が付きにくくて、非常に難しい事…💧




打ち合わせを行い、準備を始めました😃




朝方の高速周回路は格好良い👍️

でも寒くないから、何か変だ😵

当社のRZ34が1台、ZN8とZD8が、当社も含めて計6台




稲田大二郎氏に全てをたくして、ワークスZD8-BRZ発進❗

何と、計算通りの240.98キロを達成🙌

しかし、他店に抜かれたのと、意外とスムーズに進んで時間に余裕が有ったので、




空気圧を高めて再度アタック!
241.99キロ出ました🙆

自分の予測よりもこのエンジンは良いです👌




RZ34フェアレディZも稲田大二郎氏に託しました🙋




結果だけ言うと、287キロ…残念😞

でも、データ取り出来たし、弱点全部判りました👍️

次は、フロント周りから改装します😃




今回の撮影場所は良かった👌
広い❗

GR86とBRZに関しては、
参加者みんなで盛り上がりました👌

僅か5psを上げる為に苦労して、最高速度を僅か1キロを上げる為に苦労して、なかなか楽しい経験になり、とても満足しました🙆

ひょっとしたら、ノーマルエンジンの車検対応仕様でも、250キロが可能かも知れません…

果たして何処の店が到達するか?

これは面白くなってきたぞ😁

他店の結果も含めて、大変面白い内容ですので、3月26日売りOPTION本誌、WEB-OPTION、ビデオオプションをお楽しみに🙇




取材終了は8時30分…
これは有難い…と思いながら車を走らせるも、

渋滞🚗🚗🚗⚡オンパレード

でもね、下道に降りたら、サクラを観れた🙋
しかし、未だ3月10日なのに東京は凄いな~😱




本日、渋滞に継ぐ渋滞🚗😠⚡




京都店に着いたの、19時…

こんなにしんどいひとりの運転は初でした😱