
出来上がった岡山県O様R35の、各学習を行いました🙆
京都府U様ZN6-SC仕様は、全てのオイル交換を行いました🙆
近々、最高速度テストを行う、ワークスBRZは、各オイル交換を行い、
アライメントは、サーキット仕様から最高速仕様に変更しました😃
実は、RZ34フェアレディZも最高速度テストを行う予定でして、パソコンの仮設置をして準備しました🙆
更に、昨日に続きコンピューターセッティングを行いました🙆
昼からずーと回しましたが…
ほとんど進展しません…💧
北米で売られてる、Q50の第1世代コンピューターが、スカイライン400Rに使われ、Q50の第2世代コンピューターが、フェアレディZに使われてるのですが、
このGen2コンピューターが、メチャクチャ厄介なんです…😱
オマケに9ATだから余計に難しいんですよね~💦
ATのギア比からすると、下手すると、280キロも出ないかも知れない…💧
もう日もないし、どおしたものか?😣