2022年12月15日 準備不足が招いた1年の集大成…成らず❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、鈴鹿サーキット




日本が誇る、チューニングカーを操らせたら最も速い男たちを招いて、




RH9鈴鹿サーキット走行会が開催されました😃




日産自動車&DUNLOPも、ver-nismoで参加してます😃




田村氏の指示で、わが社スタッフがメカニックになりました😅




RZ34フェアレディZも参戦したので、田村さんも喜んで下さいました🙆




朝一番から、やる事一杯でした😱

不安材料は、僕がイメージしてた準備の、7割程しか出来なかった事…💧




AM12時00分 1本目のデモカーアタック




ワークスR35-3号車 堤優威プロが、2分04秒003で、1位
ワークスR35-1号車 谷口信輝プロが、2分4秒557で、3位

ここで1号車の不調発覚…💧
最終コーナー立ち上がりで、いきなりの失速😱
3秒後半は出たのに~💦




フューエルレギュレーターのダイヤフラムが破れたようで、インマニに続く4パイホースからガソリンがサージタンクに流入してる事を発見😵

SARD社が飛んで持って来てくれました🙇
有難い☺️




午後からのフェニックスパワーお客様走行枠では、試験的に、午前のタイム順に16台ずつの2チームに分けて、2周のアタックをしてもらいました👌

事前のシュミレーションをみっちり考えましたが、巧く回るか?心配でした…
でも無事成功しました🙆

はぁーっ、良かった😃

レギュレーターの交換が終わり、これで1号車は、2分3秒中盤はイケる!と確信しましたが、

エンジン始動しても未だ不調…💧

一斉に探し始めるが、時間が無い~💦




バンク1のサクションパイプが抜けてた~💦

しかし上手くはめれない…💧

とにかく1周だけ持ってくれって…




祈りながら送り出しました…
が、
やっぱりダメでした😱
谷口さん、京都府T様、すいません😣💦⤵️

驕り、自惚れが招いた整備不良だ…💧




最後の望み、3号車は、




堤優威プロ 2分3秒763で、鈴鹿2連覇達成しました🙆

一矢報いた…

とにかく、
フェニックスパワー、他の車もボロボロでした😱

イレギュラーが発生すると対応出来ませんでした😱
5~6台のエントリーは難しいです😭


成績が悪いので、




夜飯は日清焼きそば…

参加して下さった、お客様
後援下さった、HKS、BLITZ様
メディアの方々
鈴鹿サーキットスタッフの皆様

ご苦労様でした🙋
有り難うございました🙇