朝8時前…
気温既に34℃…😱
福井大野ボーイズさんとの練習試合に行きました😃
グランドに水を撒いても直ぐにカンカンになります😱
相手の2年生エース、
良かったですよ🙆
店に戻って、福井県K様BNR34のセッティングを開始しました😃
FコンVプロを外して、80パイR35エアフローにした、2.8Lstep3のGT3040ツインターボ仕様です😃
昔ながらのドッカンターボですが、出来るだけ下から効くよう努力しました😅
燃圧計を仮付けして、
堀場製作所空燃比計も設置しました🙆
ブースト圧1.63→1.55キロ時
716.95ps 67.42kgmも出ました😆
キャタライザー付きの車検対応ですが、良く出ました🙆
後はブローオフバルブが付いてないので欲しいですね😃
福井県H様VABは、アラゴスタ車高調整KITを装着しました😃
アライメント修正も行いました👌
石川県Y様GVBは、メインインジェクターや2次エアーバルブ等の交換を始めました😃
お客様のZD8を引き取りに行きました…
メタルが回ってるみたいです…😱
シール材がオイルパンに落ちて、ストレーナーからオイルを吸えなくなるトラブルが多発してるようですよ😱
元気な犬 (みっこ)もいますが、
くたばってる犬 (赤いキツネ)もいます😅
エアコンが効いた室内に連れてくと、息を吹き返した犬 (ちびメス犬 美咲く)もいます😁