
京都府M様RV37スカイライン400Rフルノーマルのコンピューターチューニングを始めました😃
143900キロを走破してる、お仕事で利用する正に営業快速車です🙆
先ずはノーマルデータでの計測を行い、
次にアプリケーションCPUデータを入力して合わせました👌
赤色がノーマルデータで、
427.71ps 58.84kgm
緑色が当社アプリケーションCPUデータで、496.10ps 72.27kgm
無理せずに低いブーストにしましたが、大幅パワー&トルクアップしました👍️
ECU-TEKコネクトも購入して下さり、携帯電話に設定しました🙆
今日の仲ちゅじ君…
新タービンをセットするも、ミッションに当たって入らない…😱
少ない脳をフル活用して、何とか容量よく作業出来ないか? 考えながら行うも…
水ラインが合わない…
オイルリターンがズレる…
と、次から次へと問題発生…😱
ゲタをかましてウエストゲート台座を設置してるから、下に下がっちゃうんですよね~💦
RH9チタンマフラーとRE雨宮キャタライザーを装着した、大阪府Y様FD3Sは、車検の排気ガステストに備えました😃
堀場製作所空燃比計を設置し、パワーFCも繋げて合わせました👌
これならイケる😁
強化エンジンを載せた、京都府S様ER34は、慣らし運転用のパワーFCセッティングを行いました👌
大丈夫でしょう👌
暑い🔥☀️夏は、ソウメン…😅
高校野球も大詰め…
昨日から強烈な暑さになり、投手は大変だろう…
しかし、応援してくれる皆んなの期待に応えるべく、相当な覚悟と集中力で、勝つために必死に投げる…
日頃の練習から執念を持って取り組まないと、女神は微笑まないだろうな…
奈良県大会決勝に勝ち上がった生駒高校は、12人もの欠員で、初当番の一年生が投げたらしい…
大差で迎えた9回2死で、天理高校主将はタイムを取り、
(優勝を決めてもハシャグ事は辞めよう!)
と提案し、
仲間皆が賛同したようだ☺️
後から知った天理中村監督は、涙を流して成長を喜んだみたい😢
天理の主将…就職先には困らない人材だな☺️
昨日の報道ステーションのスポーツにて、
茨城県明秀日立高校の女子マネージャーも特集されてたが、あの声出しなら、
彼女も就職先は困らないな☺️