2022年7月23日 土曜日 吊るしデータと現車合わせセッティングの違い❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




三重県F様GVFインプレッサは、他店で、キャタライザー、マフラー、EXマニフォールド、EVC6、サクション&クリーナーBOXが装着され、フラッシュエディターのPhase2が入力されてました😃

しかし、高回転が回らない…😱
との事で、当社オリジナルアプリケーションCPUデータにて現車合わせセッティングを行いました😃




先ずは現状のまま測定してみたら、
酷く回りが重くて、4000rpmで強烈なノッキングが出たため辞めました😱

今まで良く壊れなかったなぁ~💦




フラッシュエディターをノーマルデータにして…




予め造っておいたオリジナルデータを入力しました😃




EVCデータも一旦リセットし、
ブースト圧力を徐々に上げながら、何回か回しました😃

3500~4500rpm付近で、何か多少の問題は有りそうですが、125000キロ走り込んでるので、無理しませんでした😃




赤色ラインがフラッシュエディターで、
他の色ラインは、ブースト圧ごとのオリジナルアプリケーションCPUデータです🙆

ブースト圧1.12→0.95キロの低いブーストでしたが、
278.76ps  66.18kgmなので、充分な内容だと思います😁

フラッシュエディターのPhase2データが悪い…と言ってるのでは無く、現車でしっかり合わせてるのか?
が大事なんです😅

当社でも、吊るしデータのままで良いですよ…と言われるお客様が居ますが、100%、現車で確認セッティングは行います👌

人間も車も何かしら個体差が有り、トラブルを抱えてるものなんです…




オイル交換やアンダーパネルも装着しました😃





兵庫県S様CZ4Aは、ADVANネオバタイヤに交換しました😃




ブレーキオイル交換&エア抜きも行いました👌




徳島県T様R35は、フルオイル交換しました🙆





金ちゃんヌードルや大野屋の焼きのり等、頂きました🙇

感謝致します🙇





長野県A様R35が久しぶりに来られ、ホース類の交換を行いました😃
遠い所を、皆様有り難うございます🙇




すっかり冷めてしまった鰻重を頂きました😅

4000円やぞ😱






怪物GT63Sの、AMRツールの続きですが、
又してもソフトウェアのアップデートが有り、




途中で止まってしまい、
パソコンの中のAMR関連は全て消えてしまいました…😱

ガーン😨




その後、時間を掛けて復旧し、




再挑戦するも…




ここまで来ながらもフリーズ…😱

この会社、アカン😱

CPCデータを吸い出せるレベルになってないんじゃないの?💦




昼飯が高かったので、夜飯は質素に…😱