
岐阜県F様R35 2008モデルは、ノーマルエンジンながら、TRUSTのTD06SH20RXタービンKITを装着し、何れエンジン強化を行う為に、1300ccインジェクターにしてコンピューターセッティングしました🙆
気圧が1000を切ってて、気温も湿度も高いので苦しいかな?と思いましたが、
徐々にブーストを上げながら合わせ、
ブースト圧1.51→1.47キロ時、
838.98ps 104.85kgm
となりました🙆
素晴らしい㊗️
AMGベンツの神奈川県S様GT63Sは、アメリカAMR社のツールを取り寄せ、ようやくパスワードがメールで届いた為、セッティング用パソコンにインストールし、
何やかんやと進めて、
アドレス入れたら…
照合取れないからダメ…😱
おえ~😵
車検を通した、兵庫県T様R35は、ソレノイドバルブ清掃プランを行い、全てのオイル交換を済ませました👌
京都府T様R35は、ミッションオーバーホールを済ませ、オイル注入して完了です🙆
SR20エンジンが搭載された、京都府N様HCR32は、パワーFCでのセッティングを行いました😃
パワーエンタープライズ社タービンで、550ccインジェクター、Z32エアフロー仕様です😃
ブースト圧は、1.22→0.78キロ時
385.23ps 52.53kgm
オレンジ色ラインは、ブースト1.01→0.75キロ時です🙆
6500rpm以上は余り変わらないので、無理しませんでした😃
でもエンジンが軽いから、運動性能良さそうですよね🙆
再度、ベンツを挑戦しますが、アカン…😱
時差の関係で連絡付かないのが残念です😢
積算車のオイル交換…
笑った😅