
朝、何時もの神社にお詣りに行きましたが、
暑くなってきたぞ~💦
世界中の人達が幸せになれますように…
頼みました🙆
福井県I様クラウンはオイル交換しました😃
愛知県T様ZN6-86は、スーパーチャージャー取り付けが終わり、エンジン始動するためにコンピューターデータを入力しました…が、
途中遮断されました😱
コンピューターに、VACか何か装着されてないか?
調べましたが、無い…
という事は、フラッシュエディターだな…と思って、車内を探しても発見出来ず…😱
T様に確認したら、
[しまった、持って来るの忘れた~💦]
仕方ないので、配送されてくるのを待ちます😢
フラッシュエディターでチューニングされてる場合、このパターン、多いんですよね…😱
フラッシュエディターのコントローラーは、箱ごと車に入れておいた方が良いですよ😃
長野県I様R35 2013モデルは、メンテナンス系作業でお預り致しました😃
先ずは、ミッションCPUデータを入力しました😃
次にフライホイールハウジング交換に移りました🙆
福井県T様が新古車を公認して下さり、
全て整え、
納車に行きました🙆
福井県T様ER34は、マフラーやフロントパイプも装着し、そろそろエンジン始動です😃
犬たち、暑くてこの通り…😱
さて、
10月18日 火曜日
福井県タカスサーキットにて、フェニックスパワーの練習走行会を開催する事が決まりました🙋
全くのサーキット初心者🔰専用の、
ド初心者クラスと、初級クラス、中級者クラス、上級者クラスの4グループに分けて、走って頂く考えです😃
同乗走行や引っ張り走行、3~4台だけでのアタック走行時間も用意致します🙆
今のところ、井入宏之プロ、谷口信輝プロ、堤優威プロが来て下さります☺️
当社ワークスカーも全部走らせて、足のセットを決める予定です👍️
今年後半のサーキットシーズンインに向けて、色々準備していきますので、皆様も、今から車造って走らせましょう😁