2022年6月16日 木曜日 コンピューターチューニング出来ないスポーツカー❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



滋賀県K様R35 2013フルチューンは、公認車検を通して来ました👍️





京都府I様ZC32Sは、サーキットに振ったアラゴスタ特注車高調整KIT装着を始めました😃




ブレーキローター&パッドも交換しました🙆




京都府H様SW20は、エアコンが効かないようで、漏れてる箇所を探しましたが、漏れておらず、スイッチコントローラーが壊れてる事が判明しました😭




三重県I様R35のエンジンが降りました😃
BLITZ-700Rタービン装着を始めます🙆




広島県K様DB42スープラが陸送会社から納車されました😃




早速、OBDとパソコンを繋ぎ確認したら…

2021年8月21日にデータが上書きされてる…の案内が…😱

ガビーン、リプロデータだ😱

DB42スープラは、
2019モデルの場合、比較的簡単なロックなので、ECU-TEKツールだけで、アンロックもデータ書き込みも可能です😃

2020モデルの場合は、ロックが複雑な為、b-Flashツールでアンロックを行い、次にECU-TEKツールでデータ書き込みします😃

2021モデル以降のDB02スープラは、ロックが更に難解になり、未だ如何なるツールでもアンロックは不可能なままで、書き込みも出来ません😭

ここでポイントになるのが、
ディーラーから
 [不具合か有るので、コンピューターデータを変更するので来店下さい…]
と案内が来ましたよね?

これに行っちゃうと、2021モデルのリプロデータになってしまうので、コンピューターチューニング出来なくなってしまうのです😭




吸い出しは出来るのですが、書き込みは出来ない…😱





一応、40分掛けて、今後のために吸い出してイギリスに送っておきました😅

一般ユーザーの方は、余り意味が解らずにリプロデータを入れられてしまってますが、

当社の2台のスープラやお客様の車は何の問題も起きてません😃

今更遅いかも知れませんが、コンピューターチューニングをお考えなら、リプロしないで下さい🙇

しかし、チューニング出来ないスポーツカーなんて、どおするんやろか?💦

ガックリしながら、電車で福井に帰りました😢





福井県N様CZ4Aの2.2Lエンジン腰下を組みだしました🙆




愛知県T様ZN6-86は、スーパーチャージャーのクーリング系進んでます🙆




夜は中学硬式野球チームの練習に行きました🙆


しかし、何で自分の国の通貨の値打ちが下がるんだ❓️
ちょっとアカンやろ?💦