2022年6月12日 日曜日 CY4AとZ34のコンピューターチューニング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から東京都O様CY4Aギャランフォルティスのコンピューターチューニングを行いました😃




エボXと違い、ブーストコントロールソレノイドバルブが1個しか付いてないので、ブースト圧は思うように上がりませんでした😢




ブースト圧1.26→0.73キロ時




265.20ps  43.37kgm

ブーストコントローラーを装着すれば、290ps位にはなるので、オススメしておきました😃

遠い所を有り難うございます🙇




愛知県I様Z34-6MT 2009モデルは、吸気系統も排気系統もやってありました😵




Z1って所のサクションクリーナーKITやサージタンク改、大口径スロットルボディ、エキマニからマフラーまで…




エアフロー台座が変更されてるので難しかったです😅




各学習も行い、アイドリングも低く安定しました🙆




345psを目指しましたが…




331.79ps  37.64kgm

何らかのバランスが悪いんですかね?グラフの面積は広いんですが、2500~4000rpmのトルク感が薄いんです😢




丁度現れた常連様のZ34スーパーチャージャー仕様にも乗って頂きました🙆




福井県T様ER34は、ターボエンジンが載り、インタークーラー取り付けに入りました😃




近々タカスサーキットを走る、福井県I様ZD8-BRZはオイル交換しました🙆




ホームページの車種別チューニング情報を書き込みました😅