
朝から、千葉県I様RV37スカイライン400Rに、オリジナルサクション&ブローオフバルブKITと水冷インタークーラー用大容量ヒートエクスチェンジャーの取り付けを始めました🙆
nismoコンピューターは入力されてるようです😃
遠い所を有り難うございます🙇
昨日の奥伊吹パークウェイアタックで子ペラシャフトネジ切れてリタイヤした、当社ワークスR35のvideo-option再取材が有りました😅
この車は、
ワンタッチで車検が通る事を大前提に、
誰もが製作出来るようにワンオフパーツは使わず、見た目は地味に、だけど走ると炸裂する事を目指しました☺️
相当速いですよ👍️
結構丹念に撮影してました😃
愛知県K様R35のミッションギア組み立ては進めてます🙆
たかまさと電車で福井に帰りました😃
クラッチが滑り気味で心配だった、静岡県O様VAB-WRXは、ATSカーボンツインプレートクラッチに変更して、本日納車致しました✨
下が良くなった!って喜ばれてました☺️
愛知県K様FK7シビックは、オリジナルハイフロータービンに交換始めました😃
インタークーラーも交換しました🙆
福井県T様FK8シビックRは、リアウイングを装着致しました✨
R35用の1300ccインジェクターをアズニューチューン開始しました😃
このインジェクターは7~8年使い続けてますが、
ほぼ揃ってましたね🙆
噴射を診ると、パワーが出るタイプのインジェクターである事が再確認出来ました👌
あとは、噴射パターンをちょっと改造してみようと考えてます🙆