2022年4月21日 木曜日 不調だったGVBインプレッサを修理リセッティング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



ワークスZ34は、ほぼ作業が進み、新しいデータを入力してエンジン始動させてみました😃

クリーナーの位置がこんな所にくるんだねぇ~😵




机上の計算で作ったデータですが、一発始動でした☺️

ゴールデンウィーク開けに、最高速度テストに持って行く予定です🙆

ノーマルエンジンのボルトオンターボなんで、




このように、吸入口にアダプターを差し込んで、ブースト圧力を下げてパワーを抑えるようにしています☀️

目標は、ブースト0.4キロ位で450psくらい…
最高速度は、285キロを狙ってます👌

これなら、新型Zのノーマルには勝てるでしょう😁

今回のテストが終わったら、エンジンを強化して、このアダプターを外して500psオーバー仕様にする予定です🙆




漏れ等無いか?点検してます😅


塚崎と京都に向かいました😃





大阪府M様R35 2008モデルは、TRUSTキャタライザーを装着し、コンピューターリセッティングを行いました😃




結構走り込んでますが、
良い内容です🙆




634.86ps  102.39kgm

素晴らしい👍️




兵庫県T様GVBインプレッサD型は、7年前に当社でコンピューターチューニングして下さりましたが、最近不調らしので、EVCを取り付けながら、悪い箇所を探して、コンピューターリセッティングも行いました🙆




エンジンアースボルトが緩んでましたし、バキュームホースが抜けかけてました😢




ブースト圧力は余り上がりませんでした…😱




こんな状態なんです…
もう少し我慢してくれればなぁ~😅




それでも、322.78ps  49.74kgm

なかなかの内容になりました👍️





大阪府S様VAG-S4は、ワンオフインタークーラーの取り付け始めてます☺️

暑くなったり、寒くなったり、老体には堪えるなぁ~😭