2022年4月13日 水曜日 BLITZ700Rタービン好結果❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



ワークスZ34に、オイルクーラー付きラジエターを装着しました😃




別売りのエアコンコンデンサーも装着です😅




純正ラジエターは、エアコンコンデンサーと一体式になっており、両方買わなければなりません…😱




Z34の場合、HKSオイルクーラーを装着してる方が多いので、これを活かす為に、オイルクーラー付きラジエターとのダブルシステムにする事にしました🙆

ターボ化すると、油温が凄くキツくなるからです😅





静岡県A様R35は、アラゴスタ車高調整KITの取り付けを始めました😃





石川県M様CZ4Aは、GT3RSタービン装着を始めました🙆

たかまさと電車で京都に向かいました😃





東京都S様R35 2021モデルのコンピューターチューニングを始めました😃

BLITZ-700Rタービン、キャタライザー付きの仕様です🙆

京都の気温は31度…😱




クルーズコントロールスイッチを使ったブーストコントロールで、低いブースト圧から徐々に上げて合わせました👌




809.32ps  106.49kgm

こんな条件なのに素晴らしい性能になりました👍️

万歳🙌




京都府T様ECR33は、オイル交換しました😃




愛知県K様R35は、クラッチ部分を分解したら、




やはり、ケースが割れてました😢




LINNEY9プレート強化クラッチに交換します😃




日本BBSの番頭が、新色のRI-Dを持って来ました😃

良い色だな~☺️