
ワークスZ34用のラジエターが入荷しました😃
ターボ化するにあたり、油温が非常に厳しくなるため、エンジンオイルクーラー一体式のラジエターにしました🙆
元々HKSオイルクーラーが付いてたのですが、それも活かすように、ダブルオイルクーラーシステムにする予定です😃
又もやJR西日本のダイヤ改正?で、
芦原温泉駅から普通電車で福井駅に行き、サンダーバードに乗り換えて京都に向かいました😢
先日コンピューターチューニングして下さった、大阪府S様Z34は、
エンジンオイルクーラーとATクーラーを装着して下さりました🙇
和歌山県F様CZ4Aは、2008モデル5MTの10万キロ走行で、マフラーを装着してのコンピューターチューニングを行いました🙆
ご覧のようなブースト圧推移グラフでして、
パワーグラフも同じように波打ちしてしまいます…😱
しかし、361.89ps 55.97kgm
と、ライトチューンながら素晴らしい性能になりました🙆
東京都S様R35 2020モデルのBLITZ-700Rタービン仕様は、もうすぐエンジン掛かります👍️
滋賀県S様R35 2013モデルは、補記類が組み上がり、もうすぐエンジン換装します👌
ECU-TEKソフトのバージョンアップが有りました…
BMWのN55エンジン系コンピューター品番が、全て新しいレースROMに変更され、3147ものアップデートです😅
夜中まで掛かります😢