
静岡県O様VAB-WRXの2.2L強化エンジン作業を始めました😃
お土産も有り難うございます🙇
滋賀県M様VM4レヴォーグは、アラゴスタ車高調整KITや、
補強バー等を装着しました😃
アライメント修正も行い、格好良くなりました🙆
石川県K様MRS改ターボは、オイル交換しました😃
GT3RSタービンを装着した、福井県H様VAB-WRXは、HKSサクションのアダプターを装着してのコンピューターチューニングを始めました😃
EVCでブーストを上げていきましたが、
あるポイントから上がらなくなりました😅
アダプターによる吸入制限かな…?
でも綺麗なグラフになりました🙆
360.54ps 47.30kgm
H様は、大容量インジェクター&ポンプやインタークーラーもオーダー頂いてるので、その時はアダプターを外して頑張ります👍️
長野県Y様FK7は、FK8用マフラーを装着してのフラッシュエディターセッティングを行いました🙆
難しいです…😱
思うように行かない…😱
258.7ps 31.3kgmなんで、
1500ccターボとしては優秀なんですけども…
この、ノックリタードとノック制御の関連性が理解出来ないんですよね😅
無限のテールランプも装着致しました☺️
ワークスZ34のエンジンが降りました😃
合間みて、ターボKIT装着始めます👍️
楽しみですね~☺️