
石川県M様VAB-WRX2018モデルに、マフラーを取り付けして、コンピューターリセッティングを行いました☀️
アイドリングでもエアフロー吸気温度が50℃でした…😱
この車の最大の弱点ですね😢
よおーく扇風機で冷やして計測開始…
キャタライザー、マフラー、コンピューターのみで、
332.40ps 53.40kgm
実走行したM様は、「これでスポーツカーらしい走りになった🎵」
石川県A様GVBは、オイル交換しました☀️
福井県K様ZN6-86フルノーマルでのコンピューターチューニングを行いました☀️
この車は、2019モデルのGR86と呼ばれる高級車だ😃
ブレーキも大型キャリパーが付いてる😃
先ず、ノーマルコンピューターで計測してから、何でも回して頑張りました😅
緑色がノーマル、
灰色がコンピューターチューニング、
193.88ps 22.02kgm
ノーマルの出来が良くて苦戦しました…が、
実走行したK様は、「今までとは全く違う❗」と驚いてました😆
馬力やトルクに現れない「何か」…が有るんでしょうね😁
昨日、完成出来なかった、福井県Y様VAG-S4の続きを行いました☀️
フラッシュエディターを外して、
RSE第二パイプ、東名チタンマフラーに交換したのですが、
難しかったです😢
ようやく、
297.21ps 43.01kgm
苦労しました😅
疲れた時は、犬とじゃれるに限るわ😁
ちびメス犬 美咲く