2021年10月3日 日曜日 点火時期1度の闘い❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



ings社の、デモカー2021モデルDB02スープラ…

ECU-TEK社及びb-flash社から、2021モデルBMW全車用アンロックツール完成案内を、今か今かと待ちましたが、未だ出来ないし…

10月10日OPTIONジャンボリーに間に合わせる為、

山野社長と相談の上、仕方ない苦肉の策第一段コンピューターチューニング(苦笑)を行い、本日ダイナパックで計測しました☀️




まだまだ解明途中ですが、




6速ヘビー計測で、499.96ps  75.08kgmまで行きました👍️

SARDキャタライザーとAPEXマフラーのみですが、いい所まで来ました☀️

ECU-TEKソフトでの本格的コンピューターチューニングにすれば、530~540ps位出そうな手応えでした👌

うちのフルノーマル2021スープラを計測した時は、丁度400psくらいだったので、充分な性能アップです🙆

富士を走行中、チェックランプだけは点いて欲しくないなぁ~😅




京都府K様CZ4Aは、プラグ交換しました☀️




岡山県O様R35は、両席共にRECAROシートでしたが、運転席をフルバケットタイプに変更しました☀️

KAROマットも新作ブルー&ホワイトにしました👌




兵庫県K様CZ4Aは、オイル交換しました☀️





京都府T様R35は、購入したばかりですが、異音がするため持ち込まれましたが、
先ずはフライホイールハウジング交換となりましたが、

そこら中のネジが締まってなかったり、ピッチ違いのネジが押し込まれてたり…😱

エライ目に逢ってます😱




京都府M様R35 2017モデルは、マフラー交換してのコンピューターリセッティングを行いましたが、





大苦戦しました😭

点火タイミング1度の闘い❗

11回、データ変更してチャレンジしました😅




645.72ps  96.46kgm

暑かったので大変でした😭

キャタライザーを購入して下さい🙇
全て解決します😃




兵庫県K様DB42スープラは、オイル交換と、シートキャンセラーの確認を行いました☀️




ピロ足一式装着した滋賀県K様R35は、アライメント修正に入りました😃

塚崎と福井に帰りましたが、
疲れました😱