2021年10月1日 金曜日 GG3Pアテンザのコンピューターチューニングは難しい❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、何時もより早く、何時もの神社にお詣りに行きました☀️
風が強かったなぁ~




何か、ボスが居なくなって、犬たちも元気が無いような感じだ😢





新潟県T様GG3Pは、インタークーラーとプラグ交換してのコンピューターチューニングを始めました☀️

プラグが錆びてた…
水が入るんですね…😱





しかし、難しいコンピューターだ…😱




燃料補正が、何と46%も増量になってる…😱

どおいう事❓️

AFセンサーが壊れてるとしか思えない…

T様には、車を置いてってもらう事になり、

時間を掛けて検証しました☀️

一旦、ノーマルデータに戻して、ロギングして、
考えました😅




何度も回しました😃




他のツールでも確認しました☀️

新品のAFセンサーてO2センサーに交換してから、再チャレンジしますが、
だいぶ解ってきましたよ😅





福井県I様クラウンは、インタークーラーのパイピング製作と、Fコンisのハーネス加工を行ってます👍️




福井県M様クーパーSは、フルメンテナンスしてます☺️




セッティングに苦しんでる時…
犬を見ると助かるんです😁