2021年3月22日 月曜日 ホームページの車種別チューニング情報、必死に書き込み❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



昨日夜の卒団式では、新規入団選手たちの入団式も有りました☀️
あの高校に行って、甲子園!と、明確な目標を語る選手が多く、感心しました☺️




冬用スタッドレスたいやから、夏タイヤに履き替えるお客様が増えるシーズンです☀️




福井県A先生レクサスRX450Hは、ドライブレコーダーやエアロパーツ取り付けを行いました☀️





慎重に丁寧に取り付けました😅




格好良くなりました👍️




福井県T様FK7シビックは、鈴鹿サーキットで朝練した後、店に来て、オイル交換しました☀️
どっぷりはまってらっしゃいますね😃




石川県M様SE3P-RX8もオイル交換しました☀️




ちびメス犬 美咲くの首輪が切れてしまったので、新しい胴巻きタイプを買って、着けてみたら…

届かない…😱
小さかった…

参った✋😖✋




新しい首輪タイプにしました😅




ついでに、色々買いました😆




ワークスZ34は、新しい車高調整KITの取り付けを開始しました☀️

これで、高速周回路バンクも大丈夫でしょう😃


僕は、ホームページの車種別チューニング情報の書き込みをやりまくりました😅

パターンを変えて、携帯電話の、NOTEってアプリで、ベース様式を作成して、そこに書き込み、メールで会社に送り、ホームページに貼り付ける…のパターンにしました☀️

これなら、まだ速くなりそうです😁

さて、最近の僕のマイブームは、街乗りの時に、パドルシフトを動かしてる事ですかね…

サーキットを走るプロドライバーの映像を観て、コーナーでステアリングを切ってる時に、シフトアップ&ダウンしてる姿に、
単純に格好エエなぁ~と思ったのと…

これはボケ防止にイイぞ~と考えたのです😅