2021年3月13日 土曜日 このままでは終わらせない最高速度テスト車両の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




オーバーホールからあがってきた、カップ付きアラゴスタ車高調整KITを、和歌山県N様R35に装着しました☀️




取り付け後、アライメント修正しました☀️




兵庫県I様R35は、オイル交換しました☀️




0-300キロ加速テストに再度挑戦する予定の京都府T様R35に、オリジナルのトラクションコントロールマップを造り、入力しました👍️
果たして巧く機能するでしょうか⁉️




北海道Y様R35nismoは、キャタライザー装着してます🙆




たかまさと塚崎と3人で福井に戻りました☀️
途中、北陸道、敦賀-今庄間で霧が酷かったです😅




ちびメス犬 美咲く…
カルピスの薄いの飲ませたら、グビッグビッと一気飲みしてました😃
旨かったんでしょうね😉




兄の こぶ太郎…

最近、片足上げて小便するようになった…

大人になったんやなぁ~☺️




先月の最高速度テストで、270キロに届かなかったZ34 2017モデル開発3号車!





そろそろクラッチが持たないので、ツインプレートに交換始めました☀️




このままでは終わらせないつもりなんで、何としても 270オーバー狙います👍️




フロント右のインナーフェンダー…😱

擦れて無くなってる🤪

足回りも変更します😅





ワークスRV37スカイライン400Rも、バネレートを見直して造り替えました🙆




車高合わせしてアライメント修正して、こちらもいずれ走らせます👍️





ストリート+サーキット+高速周回路
の、欲張りな仕様を目指しますよ👌




ここから調整…

出来上がって実走行してみましたが、
これは素晴らしいぞ😆

多分、Daiさん、お墨付きくれるでしょう🎵