
奈良県O様R35は、車検を通して来ました☀️
兵庫県H様R35は、フロントハブの分解点検を始めました😅
前左の車速が、途切れ途切れでECUに入って来るから、チェックが点灯するんです😱
京都府H様ECR33スカイラインのFコンVプロセッティングの続きを行いました☀️
だいたい旨く行きました☀️
しかし、ハイデッキ搭載のRB25改3.0L仕様の難しい車でした😅
3000回転でフルブーストになる、ちょっとタービン小さいかな?😢
ブースト圧は、1.13キロで、
458.56ps 58.04kgm
もっとブースト上げれるんかな?
京都府N様R35は、オイル交換しました☀️
たかまさと福井に戻りました☀️
福井県K様VAG-S4は、マフラー交換しました☀️
石川県E様ER34は、折れてた圧力センサーを新品交換し、ブローオフバルブを取り付けして、パワーFCセッティングを始めました☀️
いたってシンプルな仕様ですが、エアフロー電圧が直ぐに5V全開になっちゃうんですよね…😱
インジェクターは、まだ少し余裕が有るのに、もったいないわ😅
323.59ps 45.04kgm
ブースト圧 0.83キロですから、充分な高性能でしょう😃
福井県H様Z33は、フロントヘッドライトassyの交換です☀️
愛知県K様R35のトラブルコード…
ずーっと、何とも無かったのに、不思議だな…😱
オーバートルクと判断し、ミッションのデータを改造して入力しました☀️
これで直ると思います👌
ちびメス犬 美咲く…
まぁ、癒されます🙆