
新品タイヤを履いて、鈴鹿サーキットの朝練に行ってきた、京都府Y様R35フルチューンは、
やっぱ新品タイヤは、よぉ曲がるわぁ~👍
と、ご機嫌でした☺️
京都府M様ZN6-86は、エンジン分解中です☀️
大阪府U様R35nver-nismoは、オイル交換しました☀️
大阪府H様R35は、車検通して来ました☀️
愛知県K様R35は、ミッションチェックが点灯したので、引き取りサービスに行きました☀️
岡山県F様FK8シビックtyep-Rを、コンピューターチューニングの為に引き取りサービスに行きました☀️
京都府H様ECR33スカイラインの FコンVプロver3.4のセッティングを始めました☀️
現状、アイドリングで、空燃比が、11.5…
これは濃い😱
徹底的に机上の計算で、マップを造り込み…
だいぶ良い状態になりました👌
ここで、コイルを新品にして、
プラグも替えました😃
真っ黒でしたよ😅
その後、
ダイナパックで回しながら、調整をしましたが、
この、ver-3.4
メチャクチャ大変…😱
唯でさえ老眼なのに、文字は小さく、変化させる時の色も紛らわしくて、だんだん頭が痛くなります😭
そのうち、吐き気をもよおし…
時間切れで終了😢
後日、煮詰めます🙆
リバティウォーク様依頼の、SR20DETエンジンの 2.2リッター化を始めました👍
昼飯もカップ天そば…
夜飯もカップ焼きそば…
夜、食べに行く店が無いんだわ…😱
困ったもんだ😭