2021年2月25日 木曜日 仲ちゅじのタコ踊り…再び❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



京都府Y様R35は、エンジンが掛からなくなり、イグニッションオフにしても、ヘッドライトが点きっぱなしになってしまい、引き取りに行きました…が、

バッテリー交換で直りました😅

この車もBCMコンピューターが壊れたかと心配でした😱
良かった😃




大阪府A様R35は、オイル漏れしてるようで、点検したら、どうもカムカバーパッキンからみたい…

そのまま預かりました☀️





兵庫県W様R35は、リザーバータンクやホース類を交換し、強化ラジエーターを装着しました☀️

次は、DCTクーラー取り付けに入ります😃




0-300キロ加速テストを走らせる、京都府T様R35のローンチコントロールスタートテストを、お客様の駐車場で、何度かさせて頂きました…が、

マニュアルじゃなくオートマで試した時、

ギギギャーッとスタートした途端、横向いて、カウンター当てて、フルブレーキでギリギリ止まりました😱

4年程前だったか、富士スピードウェイ、R'sミーティングでのRH9ゼロヨン大会…

一本目、仲ちゅじは、1速から2速で タコ踊りを披露して恥かきましたが、正にその再来でした😱
(2本目は9秒5を出しましたが…)

危なかったぁ~💦

しかし、不思議なもので、次からは中々良いスタートが出来ました⁉️

何でやろ?

ギャ-ッて鳴いたお陰か?タイヤが一皮剥けた感じでした😅




洗車して…




ワークスR35も洗車して、




ワークスZ34は積載車に載せました❗




京都府N様R35は、セカンドカーのS130Zを持ち込まれ、アルミホイール&タイヤを装着します☀️




懐かしい Lメカ 50パイソックスだ😃




北海道A様R35は、インタークーラー、DCTクーラー取り付けに入りました☀️





OPTION誌が届きました❗

フェニックスパワー社内テストの模様が、少し出てました👍




マンションに帰って、次のテストに参加する3台の車のスペック表を書き込みました😅