
京都店での仕事が一杯で、着替えが無くなり、自分でパンツと靴下を手洗いしてます…😅
大阪府N様R35は、サーキット走行で、ブレーキオイル不足とVDC異常となり、持ち込まれました☀️
しかし、チェックランプは消えませんでした😢
ブレーキパッドも減ってるし、ローターもアカンので、春先、キャリパーKITにしましょう!
となりました👌
岡山県W様CZ4Aをお預かりしました☀️
大阪府I様CZ4A-5MTは、ブーストコントローラー取り付けとコンピューターチューニングです☀️
マフラーとサクションパイプのみですが、
385.06ps 55.73kgmまで、上がってくれました😁
高知県K様R35は、オリジナルラジエーター&ファンモーター、モジュール交換プランを開始しました☀️
サイドタンクは上下共に変更してます😃
大阪府I様NDロードスターの、レヴュー製スーパーチャージャーKITの取り付け…
インタークーラーとチャージャー用オイルクーラー
インタークーラー裏に、エンジンオイルクーラー
初めてなので、慎重に作業して、ようやくエンジンが掛かりました👍
タイヤ&ホイールの脱着作業…😱
福井店のメカニックを2名 呼び出し、だいぶ進んでます…😅
SARDに貸していた、東京都Y様RV37スカイラインが戻って来ました☀️
商品化されたキャタライザーが装着されてます👌
早速、新データを入力してのコンピューターセッティングを始めました!
ダイナパックの5速で、何度か回して、ある程度の手応えは掴みましたが、
時間切れ…😱
後日、再挑戦します😅
先日のRH9鈴鹿サーキット走行会のデモカーアタックの映像の編集を始めました👌
うちの フェニックスパワーLINE公式アカウントってのが始まりました❗
色々な情報を、いち早くお届け致しますので、友達登録をお願いします🙇♂️⤵️
宜しくお願い致します☺️