2020年12月14日 月曜日 走行会前、京都店野戦病院化❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




ワークスFK8シビック、新品タイヤに交換しました☀️





福井県I様BNR32は、スタッドレスタイヤに交換しました☀️




チビメス犬 美咲くと別れて、京都店に向かいました☀️


京都に着いて、先ずは、
完全非公開で依頼された車のコンピューターチューニングを行いました👌
巧く決まったと思います😃




大阪府I様DB42スープラは、ヒートエクスチェンジャーとSARDキャタライザー装着を終え、コンピューターリセッティングを行いました☀️

サーキット走行用のデータです☺️




512.77ps  80.19kgm

良い結果になりました👌




アメリカ製GTウイングも取り付けました☀️




とても出来の良い製品でしたよ😃




デモカークラスで走らせる、京都府T様R35は、本番用タイヤ&ホイールでアライメント修正しました👍




こちらもデモカークラスで走らせる、神奈川県Y様R35は、全ての作業を終えました👍

トラブルなく、ちゃんとタイムが出て欲しいなぁ☺️




ワークスDB42スープラも、最新データにしました☀️




北の大王も本気です😅
タイムアタック用リップスポイラーにして、新品フュージャータイヤも用意しました👍




日産自動車から送られてきたホイールに、新品タイヤを組み込みました☀️

2セットも…
田村さん、本気やな⁉️

筑波で、59秒後半を出す、ver-nismo、
鈴鹿だと、何秒出すんかな?

興味有りますね😁




フロントとピットを、福井店↔️京都店
同時に繋げるカメラを接続しました👍




タイヤ&ホイールの組み換えは、山ほど行いました😵




使い古しのサーキット用タイヤを、電動カンナで削りました😅

合計16本❗




ゴムの残骸です😱



12月17日 木曜日 RH9鈴鹿サーキット走行会の、
デモカータイムアタックは、
R35クラス、15分が、午前と午後に1本ずつ
その他クラス、15分も、午前と午後に1本ずつ






RH9各メンバーショップが、僅か15分に全てを込めて繰り広げる戦いは、見処満載❗




是非、観戦して下さいませ☺️