う

朝早くに、ECU-TEK代理店から連絡が有り、
ソフトのバージョンアップしてくれれば、COLT出来ますよ☺️との事…
データを造って、入力してみました👌
ダイナパックに設置して、
マップアクセスしてみると…
アクセス出来ない…😅
何度書いても駄目…
仕方ないから、長年の経験と知識でセッティングするしかない…😅
オマケに、CVTなので、なかなか計測が難しいのです…😅
ブースト圧 0.92キロで、
182.32ps 26.16kgm
なかなかの性能です👌
ノーマルのカタログスペックは、154ps 18.3kgm
ですから、相当だ❗
こんなチェックランプも点灯しました😭
コンピューターデータで、チェックが出ないように対策しました☀️
CVTは、ブースト圧を上げると、CVTが滑ったり、キックダウンしたりして不具合が多く出ますので、これくらいのブーストにしておかないといけません☺️
兵庫県H様R35は、アラゴスタ車高調整KITの装着が進んでます😃
広島県I様R35の、強化ETSも組み込みました☀️
サーキット用のアルミホイール&タイヤや、
冬用アルミホイール&スタッドレスタイヤの組み立ても多いです🙇
電車で福井に帰りました☺️
チビメス犬 美咲く…
元気でした☺️
それにしても、今日は暑かったですねぇ~😵