
朝、HKS水口社長と水野名古屋営業所長が、
ビックパワーキャンペーンの表彰状を持って現れました😃
売り上げキャンペーンなんか、全く興味無いのですが、折角なので頂きました😅
HKSの広告戦略に、アレコレ文句言っときました😱
しっかりメモを取る、謙虚で真面目な社長さんですよ☺️
滋賀県様インプレッサスポーツに、エンドレスブレーキキャリパーKITを装着しました☀️
輝いてますね👍
石川県J様ZC6-BRZは、スーパーチャージャーが装着されており、フラッシュエディターで合わせてるようですが、
メインコンピューターチューニングの依頼が有り、
フラッシュエディターの初期化をしようとしましたが、どうも壊れてるようで、コンピューターそのものを オールリセットして始めました😅
スーパーチャージャーインデュース側ガスケットを拡大し、アメリカ製圧力センサーに交換しての セッティングです☀️
ブースト圧 0.76キロ時
317.72ps 36.37kgm
素晴らしい性能ななりました👍
第二触媒は純正ですし、充分でしょう😃
福井県K様GRBインプレッサは、車検準備とブレーキオイル交換です☀️
AVOタービンKITに変更した、石川県M様VMGレヴォーグの コンピューターリセッティングを行いました☀️
インタークーラーも前置きにワンオフ製作しました😃
ブースト圧 1.45→1.00キロ時
327.1ps 44.3kgm
となりました😃
フューエルインジェクションend to sparkが、1.0になってるので、燃料は一杯一杯です😅
しかし、こんなにブースト圧が下がるのも 何か有るかも知れません…😅
大阪府O様R35は、エンジンが載りました👍
近々、
FK8シビックと、DB42スープラを サーキットテストします❗
シビックは、水温が上がると噂されてる現象の確認…
スープラは、高速コーナーでチェックランプが点灯するかどうか?の確認…
忙しいです😱